「もういちど、働きたい」を応援する。 「もういちど、働きたい」を応援する。

​医療的ケア児者と暮らす
親御さんの社会参加を支援しています。

子どもの障害が、働くことを諦める理由になってしまう。
そんな社会って、なんだかおかしいと思うのです。

私たちブリッジネットワークは、医療的ケア児者と家族を社会につなぐために、さまざまな支援を行なっています。

就労のために必要な資格取得をバックアップしています。
たとえば、子どものケアをしてきた経験を活かして
介護や看護の資格取得はいかがでしょう。

あるいは、在宅でケアをしながら収入を得るために
映像編集やWEB関連のスキル取得はどうでしょうか。

子どもの人生も、自分の人生も大切にして暮らしていく方法を、
私たちが一緒に探します。

Initiative

私たちの取り組み

[資格取得を支援する]

ブリッジ奨学金

Bridge Scholarship
ブリッジ奨学金
「働く」への一歩を応援する
返済不要の奨学金制度

就労のために必要な資格取得の費用を最大10万円支給する奨学金制度です。
※就労先の指定はありません。

[子どもの通所事業所設立のための]

起業塾

Entrepreneurship School
起業塾
自ら地域資源を作る思いを
支援する起業スクール

預かってくれる場がないならば、自分たちで作ればいい!いくつかの事業所を作ってきた理事長の楠元洋子が丁寧に伴走支援します。

[在宅ワークのための]

映像塾

Video editing School
映像塾
プロの映像クリエイターが
オンラインで直接指導

動画編集のスキルを取得すれば、在宅ワークも可能です。プロによるオンラインの無料講座でバックアップ。

[キャリアチェンジを応援する]

ビジネスマナー講座

Business etiquette Course
ビジネスマナー講座
オフィスワークに必要な
スキルを実践的に学習

たとえば名刺の渡し方、メールの書き方・・・。仕事をする際に最低限必要なビジネスマナーの基本をお教えする無料講座を開催します。

[ネットワークを広げる]

情報発信事業

Information transmission
情報発信事業
医療的ケア児者の親御さんの
状況を発信し仲間の輪を広げる

全国各地の親御さんの取材や私たちの活動報告をするYoutube「ブリッジネットワークチャンネル」、インスタグラムの連載マンガも好評です。

Donation

支援のお願い

ブリッジネットワークの活動は、
みなさんのあたたかい支援によって支えられています。

Media

情報発信

ブリッジネットワークの活動を、
様々なかたちで情報発信しています。